ひだっちブログ › スケールトラックモデルズブログⅡ › 建機モデル
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年04月20日
弁当はお休みです、
今日は土曜日なのと風邪で体調がずっと悪くお弁当はお休みさせて頂きました。
画像は8年くらい前に組んだ800トン吊りのクレーンモデルです。LIEBHERR LR1750のウェイトワゴン800トン仕様です。
組むのにはかなり苦労しました。実機と同じ手順で組まないと立ち上がりませんので実機の組立の参考になると思います。
2013年02月10日
2013年01月26日
2012年01月20日
LeTourneau 2350 超大型ホイールローダー
建設機械の模型を屋外でジオラマ風に撮影してスライドショーにしました。効果音は実際に重機のエンジン音や走行音を録音して使いました。
LeTourneau社が製造する LeTourneau 2350の1/50のミニチュアモデルです。実機は非常に大きく現在世界で最大のホイールローダーでCATERPILLAR社の994F ホイールローダーよりも大きいそうです。
LeTourneau社が製造する LeTourneau 2350の1/50のミニチュアモデルです。実機は非常に大きく現在世界で最大のホイールローダーでCATERPILLAR社の994F ホイールローダーよりも大きいそうです。
2011年12月29日
2011年12月27日
2011年12月23日
ノミネートされました^^

動画サイトYoutubeのビデオアワードジャパン2011のテクノロジー・乗り物部門に
超大型ショベルLIEBHERR R994B運搬(ミニチュア)
がノミネートされましたのでよかったら見てみてください。できましたらご投票も頂けましたら光栄に存じます。

Youtubeビデオアワード2011には上のバナー画像かまたはこのアドレスから入場できます。http://www.youtube.com/VideoAwardsJP2011
2011年11月13日
2011年11月12日
2011年08月01日
2011年08月01日
2011年07月19日
2011年05月19日
超大型ショベルLIEBHERR R994B運搬(ミニチュア)
ラジコンを改造して作った運搬車で超大型ショベルカーLIEBHERR R994Bを運搬している様子を模型で再現しました。ウェブはhttp://sitatan.jomdo.com/です。
実機のLIEBHERR R994Bは300トン級ですが海外には運搬できるトレーラーが存在しています。そのようなトレーラーを牽引するトラクターヘッドは重ダンプを改造してベッセル(荷台)ではなくカプラーを装備して牽引しているようです。
※海外でもこのような超大型車両は公道は走行出来ないようです
2011年05月07日
2011年05月02日
2011年04月30日
2011年04月13日
2011年02月09日
2011年02月07日
ショベルカー改造

以前から作っていましたRCショベルカーのグラップル(つかみ)アタッチメントです。塗装してほぼ完成しました。
主に丸太を掴むために作りましたがいろいろ掴めそうな手頃なものをつかんで移動して遊んでみました。スケールが統一されていませんので違和感があるかもしれませんが御容赦ください。
スケールトラックモデルズ http://sitatan.jimdo.com/