2009年12月19日
セルフローダー
このモデルで模型専門誌モデルカーズ主催モデルトラックコンテスト2009で 国産ノーマル車部門次点を頂くことができました。
日野プロフィア保冷車を4軸低床重機回送セルフローダーに改造しました。
企画から設計、製作で完成までにほぼ6カ月かかりました。
見た目は地味ですが大変苦労して作ったモデルです。



ホームページは スケールトラックモデルズ
日野プロフィア保冷車を4軸低床重機回送セルフローダーに改造しました。
企画から設計、製作で完成までにほぼ6カ月かかりました。
見た目は地味ですが大変苦労して作ったモデルです。
ホームページは スケールトラックモデルズ
Posted by したたん at 00:27│Comments(2)
│プラモデル、模型
この記事へのコメント
( ̄δ ̄#)ほほー
これがセルフローダーか!
たしかに町でよく見かける車両です。
これに重機を搭載してる時
荷台にしっかり固定してなくて
載せただけのを見るとかなり車間を置くか
即行抜き去って離れたくなります・・・・(汗
これがセルフローダーか!
たしかに町でよく見かける車両です。
これに重機を搭載してる時
荷台にしっかり固定してなくて
載せただけのを見るとかなり車間を置くか
即行抜き去って離れたくなります・・・・(汗
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年12月30日 11:43
こんばんは!初めまして鈴木と申します。突然すいません。いつもこちらのプラモを参考に私も作ってます。作品のすばらしいクオリティに圧巻です。私もこちらのホームページを見てセルフローダーを作りたいと思いました(^^)本日コメントさせてもらったのは荷台にのせてるユンボの大きさを聞きたかったのでコメントさせていただきました。こちらのユンボは幅は何センチあるんですか?差し支えないなければ教えていただきたいですm(_ _)m
Posted by 鈴木 at 2014年12月16日 21:30