2010年10月20日
ラリー (ハイランドマスター2010)
去る16~17日に初めてラリー運営のお手伝いにいってきました。
競技車両の通過確認をしました。なにぶん初めてでいろいろ御迷惑をおかけしてしまい反省点も有りましたが迫力ある走行シーンを間近でみれて楽しかったです。誘って下さったSさん、や一緒に確認作業してくださったHさん、Yさん、2日目付き合ってくださったNさん、有難うございました。

スポンサーリンク
Posted by したたん at 21:24│Comments(2)
│実車の取材
この記事へのコメント
うん。
あっこのあの辺りって解っちまう
あちくしは変なのかなぁ?
あの辺り、本気で下るとデーレービビルヨネ。
根性無いし(爆)
セフティゾーン無いし
山菜、茸採りのかたデーレーのんびり行かっさるしぃ
あっこのあの辺りって解っちまう
あちくしは変なのかなぁ?
あの辺り、本気で下るとデーレービビルヨネ。
根性無いし(爆)
セフティゾーン無いし
山菜、茸採りのかたデーレーのんびり行かっさるしぃ
Posted by かへる~ん at 2010年10月20日 22:18
かへる~ん さん、このような動画でももう場所が予想できるとはスゴイです。
もしやラリーの関係者のかたかな?
ド素人の私はラリーの手伝いを初めてやって恥ずかしい失敗の数々してしまいましたが楽しかったです。
もしやラリーの関係者のかたかな?
ド素人の私はラリーの手伝いを初めてやって恥ずかしい失敗の数々してしまいましたが楽しかったです。
Posted by したたん
at 2010年10月25日 05:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。